株式会社求人ジャーナル 転職エージェント/正社員(職員)の求人情報

正社員(職員)
専門職(研究・開発関連)
材料・要素・プロセス技術者-圧電製品

圧電セラミックス材料の合成・組成探索 セラミックス粉末合成の要素・プロセス技術開発など

写真1
仕事内容
材料・要素・プロセス技術者-圧電製品
給与
年収5,200,000円~10,000,000円
【想定年収】
520万円~1000万円

【昇給・賞与・諸手当】
■昇給:1回(4月)
■賞与:2回(6月・12月)
■残業手当:時間外労働連動支給
年収500万円以上 賞与・ボーナスあり 昇給あり
勤務地
秋田県にかほ市
■秋田県にかほ市/由利本荘市
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【変更の範囲】
総合職として転勤の可能性があります。

■詳細は面接時にお伝えします。
【にかほ市(20666)】
[掲載終了日]2025年02月03日
情報提供元:えんと~り

仕事内容

材料・要素・プロセス技術者-圧電製品

~プライム市場上場の電子部品メーカー/
世界初『フェライトコア』を製品化し
現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の
3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー~

■職務概要
当課ではビジネスグループの
成長に不可欠となる新製品開発において、
圧電材料開発、圧電素子設計及びこれらを使った
製品設計・開発をミッションに業務を遂行しています。

<業務例>
・圧電セラミックス材料の合成・組成探索
・セラミックス粉末合成の要素・プロセス技術開発
・材料製造部門への量産移管対応を含めた他部門との折衝

<採用背景>
圧電製品の開発においては、
顧客やアプリケーションごとに求められる特性が異なるため、
要求に合わせた材料が必要となります。
その一方で材料・要素・プロセス技術開発には
長い時間が必要となるため、
これらの開発を加速するため組織強化による増員募集です。
<働き方>
・残業時間:約18時間/月(実績)
・在宅勤務頻度:月2~3回程度/使用頻度については相談可
<応募者へのメッセージ>
当ビジネスグループでは新製品での
受注獲得による成長を中長期的な戦略として掲げており、
ピエゾ商品開発部はその中心として
圧電材料から製品まで一貫した開発を担当しております。
材料開発は製品やお客様からはやや遠く、
地味で時間がかかるイメージがあるかもしれませんが、
製品の競争力を支える非常に重要な根幹技術です。
材料関連の経験がある方は勿論、
何らかの製品の製造技術を経験されてきた方でも問題ありません。
知識や人脈を広げる意欲を持ち、
失敗を恐れず新たな環境に挑戦し、
経験を活かし広げることで
自身の成長とTDKの発展へ貢献いただける方の
応募をお待ちしております。

■TDK株式会社の魅力:
TDKはフェライトコアを
世界に先駆け製品化した総合電子部品メーカーです。
現在は自動車・ICT・産業機器・エネルギーを
成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。
社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、
前職での経験を考慮した評価制度が存在するため
個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、
中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。
勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、
東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

【募集背景】
当部門では、無線通信技術に欠かせない
様々な温度検知素子や静電気から
機器を保護する電子部品を開発しております。
また、自動車や産業機器の分野における
アクチュエータ製品の開発も行っております。
新製品や既存製品の工程設計を行う人材を補充し、
社内組織の強化を図っていきます。

【人事担当より】
■教育制度及び資格補助:経験者採用者研修、
事業部別教育制度、通信教育補助制度、資格取得奨励制度 ほか
※OJTメインになります。

試用期間/あり
※3

転勤の可能性/あり

雇用形態

正社員(職員)

勤務時間

■8:45~17:15

休日

■完全週休2日制(土・日)、祝
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔・特別休暇
■半日有給休暇
※年間休日:125日

待遇

【福利厚生】
■各種社会保険完備
■独身寮月5,000円、転勤者用社宅(当社規定による)
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■企業年金基金
■退職金制度(65歳で定年)
■確定拠出年金
■持株会、共済制度
■保養所、スポーツセンター、体育館、グラウンドなど

資格

【資格・経験】
<応募必須要件>
下記いずれかに該当される方
■セラミックスを含め何らかの材料開発業務に従事していた経験
■製品の製造技術の開発に従事していた経験

<応募歓迎要件>
■鉛作業主任者、特化物等作業主任者、
 有機溶剤作業主任者の資格保有者
 ※必要な資格は入社後に取得していただきます

【学歴】
大学卒以上

備考

<選考プロセス>
書類選考,面接,適性検査

【選考プロセス補足】
【書類選考】
 ↓
【自宅での適性検査】
 ↓ 
【一次面接・適性検査】
 ↓
【最終面接】

※交通費は企業負担です。
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。

特徴・スタイル

長期 平日のみ勤務OK 日勤 社会保険あり 週休2日制 土日休み 年間休日120日以上 夏季休暇あり 年末年始休暇あり 寮・社宅あり 資格取得サポート 退職金制度あり 福利厚生充実 各種手当てあり 未経験者・初心者歓迎 経験者歓迎 入社日相談OK 20代活躍中 30代活躍中

応募先住所

東京都台東区寿3-14-11 蔵前チヨダビル5F
有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345

全国事業所一覧
https://www.journal.co.jp/company/office/

応募方法

まずは、応募フォームに必要事項入力の上、ご応募ください。
希望連絡方法で転職支援担当の担当エージェントよりご連絡させていただき、
WEBレジュメ(履歴書)作成のお手伝いをさせていただきます。

★転職を検討している方 ★お仕事中の方でも大歓迎!
★求人ジャーナル転職エージェントは紹介事業者です。秘密を厳守し転職のお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽ご登録ください。
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者/担当エージェント
受付時間/10:00〜17:00
備考/お電話でのご対応は平日のみとなりますが時間外の場合
「connectstaff.ml@journal.co.jp」にて24時間受付可能です。

連絡先

掲載期間

2024年04月03日~2025年02月03日

更新日

2024年06月10日

お仕事No.

27600(TDK株式会社) 834814
お仕事情報を見る 会社情報を見る
スマホ用バーコード

スマホでバーコードを読み取るとURLが表示されますので、アクセスしてください。
現在表示されている求人情報をご覧いただけます。

[掲載終了日]2025年02月03日
仕事ID:28833133 (2024年04月08日 掲載)
  このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたにオススメの仕事

「求人ジャーナルネット秋田」について

求人ジャーナルネット秋田は、秋田県の求人情報を無料で勤務地、職種、雇用形態、給与など様々な条件で検索することができる求人サイトです。
秋田県の正社員、アルバイト・パートの求人情報をお探しの場合は求人ジャーナルネットをご利用ください。
無料会員登録を行って頂いた場合にはご登録内容から簡単にWEB応募が行えます。
さらに希望条件にマッチする求人情報をメールでご案内するサービスをご利用頂くことにより効率よくお仕事を探すことができます。

ローディング中
送信中