福島県双葉郡浪江町/水素ステーションスタッフ/正社員(職員)の求人情報
正社員(職員)
\オープニング☆UIターン歓迎/年間休日124日♪次世代エネルギーの最前線で働く!水素ステーション☆
設備保全・設備管理・点検(製造・工場・倉庫)
水素ステーションスタッフ
水素ステーションスタッフ

仕事内容
水素ステーションスタッフ
双葉郡浪江町に2022年12月開業予定の「水素ステーション」にて、保安監督兼点検業務に従事いただきます。
<主な仕事内容>
・設備の運転、点検業務
・燃料電池車への圧縮水素ガスの充填業務
・接客や会計業務
※仕事の内容、就業条件等は面接時に詳細をご説明いたします。
<主な仕事内容>
・設備の運転、点検業務
・燃料電池車への圧縮水素ガスの充填業務
・接客や会計業務
※仕事の内容、就業条件等は面接時に詳細をご説明いたします。
お仕事情報
給与
月給23万円~28万円
(一律職務手当8万円含む)
※月給は年齢、経験、資格、能力等を考慮し決定いたします
☆昇給あり
☆賞与あり
<別途支給手当>
◆通勤手当規定支給:上限3万1600円/月(社有車貸与あり)
◆精勤手当:5000円/月
(一律職務手当8万円含む)
※月給は年齢、経験、資格、能力等を考慮し決定いたします
☆昇給あり
☆賞与あり
<別途支給手当>
◆通勤手当規定支給:上限3万1600円/月(社有車貸与あり)
◆精勤手当:5000円/月
勤務時間
1年単位の変形労働時間制(週平均40時間)
<勤務時間例>
①8:00~17:00
②9:00~18:00
③10:00~19:00
※休憩各90分/実働7.5時間
<勤務時間例>
①8:00~17:00
②9:00~18:00
③10:00~19:00
※休憩各90分/実働7.5時間
休日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季、年末年始休暇
※その他会社カレンダ-による
※年間休日124日
・夏季、年末年始休暇
※その他会社カレンダ-による
※年間休日124日
待遇
◆社会保険完備
◆マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
◆退職金制度あり(勤続2年以上)
◆社員寮あり(全額会社負担※光熱費のみご負担いただきます)
◆資格取得補助あり
◆制服貸与
※試用期間3ヶ月(条件等の変更なし)
◆マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
◆退職金制度あり(勤続2年以上)
◆社員寮あり(全額会社負担※光熱費のみご負担いただきます)
◆資格取得補助あり
◆制服貸与
※試用期間3ヶ月(条件等の変更なし)
勤務地
福島県双葉郡浪江町 大字川添字上加倉67-1 <浪江水素ステーション>
常磐線「浪江駅」より車で4分
※開業までは下記にてご勤務いただきます
福島県双葉郡富岡町本岡字王塚670 <富岡営業所>
常盤線「富岡駅」より車で7分
資格
<必須要件>
・高卒以上
・高圧ガス製造保安責任者丙種化学以上
・普通自動車免許(AT限定可)
<歓迎要件>
☆UIターン・県外からのご応募も大歓迎です♪
☆水素ガス製造の実務経験者優遇!
☆意欲を持って業務に取り組める方
☆長期勤務が可能な方
☆シニア応援
・高卒以上
・高圧ガス製造保安責任者丙種化学以上
・普通自動車免許(AT限定可)
<歓迎要件>
☆UIターン・県外からのご応募も大歓迎です♪
☆水素ガス製造の実務経験者優遇!
☆意欲を持って業務に取り組める方
☆長期勤務が可能な方
☆シニア応援
備考
<この仕事のやりがい!>
クリーンエネルギーとして今後ますます注目されるであろう『水素エネルギー社会』の構築に向けて、最前線で活躍してくれる方を募集しております。福島県でもまだ珍しい施設であり、一般のお客様との関わりを通じて、新エネルギーが拡がっていく姿を実感することができます!
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
クリーンエネルギーとして今後ますます注目されるであろう『水素エネルギー社会』の構築に向けて、最前線で活躍してくれる方を募集しております。福島県でもまだ珍しい施設であり、一般のお客様との関わりを通じて、新エネルギーが拡がっていく姿を実感することができます!
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
特徴・スタイル
交通費支給
長期
週休2日制
オープニングスタッフ
寮・社宅あり
資格取得サポート
賞与・ボーナスあり
昇給あり
シニアも歓迎
社会保険あり
年間休日120日以上
長期休暇あり
制服・作業服あり
土日休み
退職金制度あり
有資格者歓迎
月給20万円以上
経験者歓迎
応募情報
応募先
株式会社伊達重機 富岡営業所
福島県双葉郡富岡町 本岡字王塚670
福島県双葉郡富岡町 本岡字王塚670
応募方法
①応募
・WEBもしくはお電話にてご応募ください。
②履歴書、職務経歴書の送付
・事前に履歴書(写貼)・職務経歴書をご送付ください。
③面接
・面接は1回を予定しております。
・遠方の方のご応募の場合、面接の前段階でWEB面談を実施することも可能です。
④内定
・WEBもしくはお電話にてご応募ください。
②履歴書、職務経歴書の送付
・事前に履歴書(写貼)・職務経歴書をご送付ください。
③面接
・面接は1回を予定しております。
・遠方の方のご応募の場合、面接の前段階でWEB面談を実施することも可能です。
④内定
連絡先
0240-25-8753 (受付時間:平日7:00~17:00/採用担当:前司)
掲載期間
2022年07月09日~2024年03月31日
更新日
2022年07月08日
仕事No.
G-094
仕事ID:24928301 (2022年07月09日 掲載)