株式会社アセンドの求人情報

福島県双葉郡大熊町/分析技術者/正社員(職員)の求人情報

正社員(職員)
原子力の分析技術者<経験者>資格手当充実/大卒以上◆賞与計5.0ヶ月分!廃炉作業への貢献でやりがい◎

専門職その他(専門職)
分析技術者

仕事内容

分析技術者 
福島第一原子力発電所内における分析業務 
・滞留水、冷却水、海水、環境試料の化学分析及び放射能測定業務
・分析機器の定期点検業務

お仕事情報

給与

月給21万2,000円~28万円 (一律職能手当 1万~3万円含む)
▼下記手当別途支給
・通勤手当実費支給(月2万2300円まで)
・時間外手当
・勤務地手当
・管理区域手当
・家族手当(規定あり)
・住宅手当(規定あり)
・資格手当(1万円~2万円/規定有)※核燃料取扱主任者、放射線取扱主任者、特級ボイラー技士、電気主任技術者、浄化槽技術管理者など

勤務時間

交替制(シフト制)
[1]8:00~16:40
[2]16:00~翌0:40
※平均勤務時間:160時間/月
※時間外労働あり:平均3時間/月

休日

○完全週休2日制(シフト制)
○6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
<年間休日120日>

待遇

■社会保険完備
■昇給あり
■賞与あり※前年度実績(年2回・計5.0ヶ月分)
■通勤手当実費支給(月2万2300円まで)
■車・バイク通勤OK(無料駐車場あり)
■定年60歳(再雇用あり65歳まで/規定により70歳まで)
■退職金制度あり(勤続年数3年以上)
■女性管理職登用実績あり
■産休・育休取得実績あり
■産前産後休暇、育児休暇あり
■介護休業あり
■健康診断あり
■公的資格取得・自己啓発支援あり
■永年勤続表彰、休暇あり
■レクリエーション補助金制度
■資格取得補助

【社宅について】 *・。県外応募者(UIJターン)歓迎・。*
■借り上げ住宅・単身用・世帯用あり(いわき市・広野町・富岡町)
■令和元年11月楢葉町に新社屋及び単身向け社員寮完工
※月7500円、光熱費とNHKの受信料(団体割引料金適用)自己負担
※単身用の間取りは1Rで照明・カーテン・ベッド・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など付

【資格手当について】
当社の資格手当には様々な種類があります。
複数の受講や資格の取得で手当はどんどんアップ!(上限あり)
「次はこれを受けてみようかな」等のモチベーションに繋がります。
資格取得・手当を利用して毎月の月収を+3万円にしているスタッフも!
(例)①一時金の支給:技能講習の受講
   ②退職まで毎月取得:国家資格の取得

※試用期間3ヶ月 (雇用条件の変更なし:試用期間中に賞与月がある場合は賞与対象外)

勤務地

福島県双葉郡大熊町 大字夫沢字北原22

■福島第一原子力発電所内
※福島事業所(楢葉町大字井出字浄光東27-126
◎マイカー通勤OK(無料駐車場完備))から業務車にて移動
※防護服の着用あり

1~2年は東海事業所(茨城県那珂郡東海村村松4-33)
もしくは大洗事業所(茨城県東茨城郡大洗町成田町4002)で、技術習得期間としての就業あり(免除の場合あり※経験など考慮)。
※期間中は独身寮入居可(応相談)

資格

■学歴
大卒以上

■必要な経験
【下記の経験必須】
化学分析(定量、定性)に関する経験・知識、放射能分析に関する経験・知識

■必要な免許・資格
普通自動車運転免許

■あれば尚可
・危険物取扱者(甲種、乙種4類)
・技能講習、特別教育終了資格(有機溶剤、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者、電気取扱業務(低圧等)特別教育等)
・その他国家資格(第一種衛生管理者、エックス線作業主任者等、化学分析技能士、毒物劇物取扱責任者)

■応募条件
※18歳以上(深夜勤務等 労働基準法に準ずるため)

第二新卒の方、当社で経験を活かしてスキルアップされたい方歓迎です!

備考

≪インタビュー/楢山さん(入社2年目)≫
【現在の仕事】
福島事業所技術部分析課に所属し、福島第一原子力発電所の5号機サービス建屋内ホットラボにて、発電所における建屋内滞留水や地下水、サブドレン、ダスト、土などのγ線核種分析を行っています。その他にも、pH測定、塩素、カルシウム・マグネシウム、油分等の定量分析、α核種、β核種、トリチウム等の放射能分析、分析試料のサンプリング、分析済み試料の整理・廃棄なども行っています。

【仕事のやりがい・魅力】
放射能を取り扱う仕事は、私が大学で専攻してきた内容とは異なり、日々学ぶことばかりです。しかし、職場の先輩方の丁寧な教育と現場OJTのおかげで、分からないことや疑問に思ったことは、分かりやすく丁寧に教えていただけるので、技術の向上に役立っています。また、若手を対象とした実技研修などもあるため自分の成長を実感することができます。
原子力業務は一つのミスで大きなトラブルに直結する可能性があり、会社にも社会にも大きな影響を与えてしまいます。しかし、福島の地域復興に繋がる魅力的な仕事だと思います。

【これから一緒に働く求職者の方々へのメッセージ】
アセンドは社員間の仲間意識が強く、日々助け合いながら業務に当たっています。少しでも疑問に思った事などは上下関係なく積極的に意見を発信していける雰囲気です。また自分の努力次第で能力を伸ばせることが出来る職場環境なので自分の努力が表面に出やすいと思います。これから一緒に汗を流し、助け合いながら成長していきませんか?

≪インタビュー/Uターン経験者 砂金(いさご)さん(入社3年目)≫
【アセンドに応募するきっかけは?】
コロナウイルスが流行してきた頃です。営業自粛要請や移動の制限等により、会社の売り上げが落ち込み、休職の従業員も出てきました。そんな時に求人を探していたところ、株式会社アセンドの募集を見つけました。

【Uターン転職に不安はありましたか?】
生活環境が慣れているため不安は特にありませんでした。地元に貢献したい気持ちと、家族の近くで仕事がしたかったので転職を決めました。また、株式会社アセンドはコロナウイルスの影響を受けにくい業種であったため、先行きが見えない状態から脱したいという気持ちでした。

【入社して3年目。会社や仕事についてどう感じていますか?】
業務は多岐にわたるので、様々なスキルを身に付ける機会が多いのが魅力です。自分が今まで培ってきたスキルも活かせます。また、スキル取得のための教育や資格取得のサポートも充実していました。会社については、穏やかで知的な方が多く、とてもなじみやすい環境でした。気づけば不安という不安は無く、一つの案件に皆で協力して業務に対応しています。福島に貢献したいと思って転職した私ですが、今は株式会社アセンドに貢献したいという気持ちが大きいです。

特徴・スタイル

交通費支給
長期
日勤
週休2日制
夜勤・深夜勤
マイカー・車通勤OK
寮・社宅あり
平日のみ勤務OK
賞与・ボーナスあり
昇給あり
社会保険あり
年間休日120日以上
残業少ない
交替勤務
福利厚生充実
月給20万円以上
経験者歓迎

応募情報

応募先

株式会社アセンド 福島事業所
福島県双葉郡楢葉町 大字井出字浄光東27番126

応募方法

Web(24h受付中)またはお電話で(ジャーナルネットを見たとお伝え頂くとスムーズです)ご応募くださいませ

書類選考のご案内をいたします
・履歴書、職務経歴書をデータ送付または持参または郵送にてお願いします
・書類確認後、選考結果をご連絡いたします

1~2回面接、筆記試験(一般常識、性格診断)
※遠方の方は出張面接、電話面談等応相談

連絡先

0240-23-7775 (採用担当:矢口)

掲載期間

2022年08月18日~2024年03月31日

更新日

2023年02月09日

仕事No.

G-154
仕事ID:25125202 (2022年08月18日 掲載)