青森県上北郡六ヶ所村/電力工事スタッフ/正社員(職員)の求人情報
正社員(職員)
厚待遇♪年間休日125日☆寮完備!定年まで働ける☆電力工事スタッフとして安定収入を手に入れませんか?
土木・建設・農水産その他(土木・建設・農水産)
電力工事スタッフ
電力工事スタッフ

仕事内容
再処理工場の電力工事スタッフ(経験者向け/六ヶ所村)
主に青森県六ヶ所村にある原子力発電所の使用済み核燃料の再処理工場におけるメンテナンス(保守・整備)のお仕事をお願いします。
※高所作業あり/3~4m
非常に幅が広く、特定の分野に収まらないのが、当社の仕事の特徴であり魅力でもあります!
【具体的には】
■ケーブル敷設、補助ボックス設置
■水を図る計器の調査
■電気盤や測量盤の据え付け
■電気と水道設備にある計測設備の点検
■機械設置、機械の手入れの手元作業
■タービン、バルブの取り外し、取り付け
■避難する為の階段の手すりの仮付け又は配管の補給作業
■取り付け作業に基づいた溶接作業
<再処理工場について>
青森県六ヶ所村にある、日本原燃が所有する核燃料の再処理工場です。非本の原子力発電所で使用され終わった使用済み核燃料を集め、その中から核燃料のウランとプルトニウムを取り出すシステムを有しています。
<キャリアアッププラン>
入社後、業務を覚えながらスキルを習得していただきます。幅広い資格取得を目指しながら、技術者として長期的な成長を支援しております。
<当社で働くメリット♪>
再処理工場でのお仕事は「いついつまでにやめてくれ」という終了期限がまずありません。仕事が安定してずっと続きますので、収入を安定させて技術を身につけたい方にはおすすめです!
※高所作業あり/3~4m
非常に幅が広く、特定の分野に収まらないのが、当社の仕事の特徴であり魅力でもあります!
【具体的には】
■ケーブル敷設、補助ボックス設置
■水を図る計器の調査
■電気盤や測量盤の据え付け
■電気と水道設備にある計測設備の点検
■機械設置、機械の手入れの手元作業
■タービン、バルブの取り外し、取り付け
■避難する為の階段の手すりの仮付け又は配管の補給作業
■取り付け作業に基づいた溶接作業
<再処理工場について>
青森県六ヶ所村にある、日本原燃が所有する核燃料の再処理工場です。非本の原子力発電所で使用され終わった使用済み核燃料を集め、その中から核燃料のウランとプルトニウムを取り出すシステムを有しています。
<キャリアアッププラン>
入社後、業務を覚えながらスキルを習得していただきます。幅広い資格取得を目指しながら、技術者として長期的な成長を支援しております。
<当社で働くメリット♪>
再処理工場でのお仕事は「いついつまでにやめてくれ」という終了期限がまずありません。仕事が安定してずっと続きますので、収入を安定させて技術を身につけたい方にはおすすめです!
お仕事情報
給与
月給23万1,000円~30万1,000円
(固定季節手当1000円を含む)
※試用期間3ヶ月(月給20万円~23万円/その他条件・待遇に変動なし)
※社長面談により4ヶ月目以降の給与決定(経験・習熟度による)
※稼働分給与の一部前払い制度あり(上限15万円)
※試用期間3ヶ月(月給20万円~23万円/その他条件・待遇に変動なし)
※社長面談により4ヶ月目以降の給与決定(経験・習熟度による)
※稼働分給与の一部前払い制度あり(上限15万円)
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
※時間外あり(月平均6~7時間)
※時間外あり(月平均6~7時間)
休日
■土・日、祝日※仕事の状況により休日出勤あり(振替あり)
■GW・夏季・年末年始休暇
■年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)
※年間休日125日
■GW・夏季・年末年始休暇
■年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)
※年間休日125日
待遇
■社会保険完備
■通勤手当規定支給(自宅通勤の方のみ)
■出張交通・宿泊費全額会社負担(宿泊先ホテル⇔勤務地間は専用バスにて送迎)
■帰省移動費用規定支給(正月・GW・お盆など※ガソリン代・高速代翌日払いOK)
■資格取得支援制度(取得費用は全額会社負担)
■社員寮あり(単身入居住宅※全額会社負担)
■食事補助あり(朝・夕食:上限1300円/日、昼食:食堂もしくは売店にて弁当購入OK♪)
■制服支給(年2回/ジャンパー支給)
■通勤手当規定支給(自宅通勤の方のみ)
■出張交通・宿泊費全額会社負担(宿泊先ホテル⇔勤務地間は専用バスにて送迎)
■帰省移動費用規定支給(正月・GW・お盆など※ガソリン代・高速代翌日払いOK)
■資格取得支援制度(取得費用は全額会社負担)
■社員寮あり(単身入居住宅※全額会社負担)
■食事補助あり(朝・夕食:上限1300円/日、昼食:食堂もしくは売店にて弁当購入OK♪)
■制服支給(年2回/ジャンパー支給)
勤務地
青森県上北郡六ヶ所村 大字尾駮字沖付
青森県六ヶ所村にある再処理工場に勤務となります。
※転勤あり(宿泊・交通費は会社負担)
※マイカー通勤OK(自宅通勤の方のみ※駐車場完備/通行証発行)
資格
【必須要件】
■18歳以上(法令による)
■第2種電気工事士
■放管手帳をお持ちの方
【歓迎要件】
■学歴不問
■未経験OK
■経験者優遇
■ブランクOK
■Uターン・Iターン歓迎!
■長期勤務できる方歓迎!
■18歳以上(法令による)
■第2種電気工事士
■放管手帳をお持ちの方
【歓迎要件】
■学歴不問
■未経験OK
■経験者優遇
■ブランクOK
■Uターン・Iターン歓迎!
■長期勤務できる方歓迎!
備考
~先輩インタビュー~
【福島県双葉郡浪江町出身】青山さん(32)/入社10年・電力工事担当
■入社のきっかけ
私の祖父が谷田工業の先代社長と知り合いで、祖父からすすめられたのがきっかけです。
■現在の仕事内容
原発関連の工事業務に幅広くかかわっています(原子力発電所が動くための作業)。浜岡原発の業務に携わってからは4年目ですね。国の基準が満たせるような耐震補強を施すことは、求められる仕事のレベルが高く、やりがいをとても感じます。
<具体的には>
・原発の建物のコンクリート(鉄筋)に鋼材を入れて、地震で大きく揺れても大丈夫なようにする作業。
・緊急時にも原発が動くための非常用のケーブルを繋げる作業。
■仕事上で大変だなと思ったこと
入社当初は浪江町で働き、出張がなくそれほどつらくなかったのですが、震災の2~3年前頃から出張が多くなってきて、それに慣れるのが大変でした。
■仕事上で楽しいなと思ったこと
出張先の青森や静岡、柏崎などでおいしい食べ物を食べられたりするのは、この仕事ならではの楽しみかなと思います。
■今後の目標
溶接関係の資格取得を目指しています。それを取得できれば仕事の範囲が広がると思っています。もちろん資格を取ったからといってすぐに広がるわけではないのですが、選択肢は広がるので是非取得したいと思って、苦手な勉強も少しだけ(笑)やっています!
【福島県双葉郡浪江町出身】青山さん(32)/入社10年・電力工事担当
■入社のきっかけ
私の祖父が谷田工業の先代社長と知り合いで、祖父からすすめられたのがきっかけです。
■現在の仕事内容
原発関連の工事業務に幅広くかかわっています(原子力発電所が動くための作業)。浜岡原発の業務に携わってからは4年目ですね。国の基準が満たせるような耐震補強を施すことは、求められる仕事のレベルが高く、やりがいをとても感じます。
<具体的には>
・原発の建物のコンクリート(鉄筋)に鋼材を入れて、地震で大きく揺れても大丈夫なようにする作業。
・緊急時にも原発が動くための非常用のケーブルを繋げる作業。
■仕事上で大変だなと思ったこと
入社当初は浪江町で働き、出張がなくそれほどつらくなかったのですが、震災の2~3年前頃から出張が多くなってきて、それに慣れるのが大変でした。
■仕事上で楽しいなと思ったこと
出張先の青森や静岡、柏崎などでおいしい食べ物を食べられたりするのは、この仕事ならではの楽しみかなと思います。
■今後の目標
溶接関係の資格取得を目指しています。それを取得できれば仕事の範囲が広がると思っています。もちろん資格を取ったからといってすぐに広がるわけではないのですが、選択肢は広がるので是非取得したいと思って、苦手な勉強も少しだけ(笑)やっています!
特徴・スタイル
交通費支給
長期
日勤
未経験者・初心者歓迎
寮・社宅あり
まかない・食事補助あり
残業なし
資格取得サポート
学歴不問
社会保険あり
年間休日120日以上
長期休暇あり
前払い・仮払いOK
土日休み
福利厚生充実
有資格者歓迎
月給20万円以上
経験者歓迎
応募情報
応募先
有限会社谷田工業
新潟県柏崎市 松美1丁目12−4
新潟県柏崎市 松美1丁目12−4
アクセス
JR越後線 東柏崎駅から徒歩16分(車で4分)
応募方法
WEBもしくはお電話にてご応募ください。(お電話の際は谷田キヨまで)
面接時は履歴書(写貼)・職務経歴書を持参ください。
面接時は履歴書(写貼)・職務経歴書を持参ください。
連絡先
080-1118-4128 (採用担当:片岡)
掲載期間
2022年04月01日~2023年03月31日
更新日
2022年05月13日
仕事No.
F-756
仕事ID:24105193 (2021年12月23日 掲載)