福島県田村郡三春町/一般土木作業員/正社員(職員)の求人情報
正社員(職員)
未経験者歓迎!私生活とのバランスのとれたシフト相談可!資格取得もサポート!
土木工事関連(土木・建設・農水産)
一般土木作業員
一般土木作業員

仕事内容
一般土木作業員(未経験者)
まずは仕事に慣れていただき、出来る作業を増やしていってください。
ベテラン作業員がしっかりと指導いたします。
主な活動
・高速道路整備(常磐自動車道造成)
・ダム(三春ダム維持工事)
・河川(桜川等)
・農地除染(大熊町復興工事)
・土止め工事
など
復興・地域再生、まちづくりに関わる業務ですのでやったことが見えやすく、
人々の生活に密着した後世まで遺る仕事です。
土木というと、現場にて決められた時間・物事を手順どおりにこなすだけの仕事と思われがちですが、
実は一人一人の技術と創意工夫が求められる仕事です。
ぜひ、あなたの裁量で日々の業務や事業をどんどん推進してください。
ベテラン作業員がしっかりと指導いたします。
主な活動
・高速道路整備(常磐自動車道造成)
・ダム(三春ダム維持工事)
・河川(桜川等)
・農地除染(大熊町復興工事)
・土止め工事
など
復興・地域再生、まちづくりに関わる業務ですのでやったことが見えやすく、
人々の生活に密着した後世まで遺る仕事です。
土木というと、現場にて決められた時間・物事を手順どおりにこなすだけの仕事と思われがちですが、
実は一人一人の技術と創意工夫が求められる仕事です。
ぜひ、あなたの裁量で日々の業務や事業をどんどん推進してください。
お仕事情報
給与
日給8,000円~1万円
※平均月収:17万7000円~22万2000円(22~23日程度)
<別途下記諸手当支給あり>
・資格手当(職長手当):1万5000円/月
・運転手当(大型自動車等):800円~1000円/日
・特殊運転手当:800円~1000円/日
・時間外勤務手当
※遠方の現場の場合、出張手当あり
※平均月収:17万7000円~22万2000円(22~23日程度)
<別途下記諸手当支給あり>
・資格手当(職長手当):1万5000円/月
・運転手当(大型自動車等):800円~1000円/日
・特殊運転手当:800円~1000円/日
・時間外勤務手当
※遠方の現場の場合、出張手当あり
勤務時間
8:00~17:00(基本的に残業なし)
※現場によって多少変動あり
※休憩1時間半(午前・午後に休憩15分ずつ)
勤務シフトは生活とのバランス(介護・育児、Wワーク等、各ご事情)で相談可
※現場によって多少変動あり
※休憩1時間半(午前・午後に休憩15分ずつ)
勤務シフトは生活とのバランス(介護・育児、Wワーク等、各ご事情)で相談可
休日
週休2日制(日・祝:第2・4土曜)
※変動あり
長期休暇あり(年末年始・夏期・GW)
その他会社カレンダーによる
※変動あり
長期休暇あり(年末年始・夏期・GW)
その他会社カレンダーによる
待遇
・社会保険完備
・昇給あり
・賞与あり(業績により)
・資格取得補助有り(全額支給)
・交通費規定支給:500円/日
※試用期間3ヶ月(待遇変動なし)
・昇給あり
・賞与あり(業績により)
・資格取得補助有り(全額支給)
・交通費規定支給:500円/日
※試用期間3ヶ月(待遇変動なし)
勤務地
福島県田村郡三春町 桜ケ丘2丁目3-1
国道288号線沿い
※現場によっては直行・直帰あり
相双地域(主に大熊町・冨岡町・三春町)
資格
・未経験者歓迎
・普通自動車免許(AT限定不可)
・大型自動車・車両系建設機械等あれば尚可
・普通自動車免許(AT限定不可)
・大型自動車・車両系建設機械等あれば尚可
備考
弊社は平成16年に立ち上げ、田村郡三春町を中心に個人宅の造成から公共事業など幅広く行なっており、地元地域に根ざした取り組みを行なっております。
未経験の方でも我々の職人の技を一から丁寧に教えます。今後10年、20年と弊社を背負って頂ける方の募集を行なっております。
ぜひ、興味がある方はお気軽にご応募ください。
未経験の方でも我々の職人の技を一から丁寧に教えます。今後10年、20年と弊社を背負って頂ける方の募集を行なっております。
ぜひ、興味がある方はお気軽にご応募ください。
特徴・スタイル
交通費支給
日勤
週休2日制
マイカー・車通勤OK
未経験者・初心者歓迎
残業なし
フリーター歓迎
資格取得サポート
賞与・ボーナスあり
昇給あり
シニアも歓迎
社会保険あり
長期休暇あり
制服・作業服あり
髪型、染髪自由・ネイル・ピアスOK
バイク・自転車通勤OK
福利厚生充実
経験者歓迎
応募情報
応募先
渡部土木株式会社
福島県田村郡三春町 桜ケ丘2丁目3-1
福島県田村郡三春町 桜ケ丘2丁目3-1
アクセス
国道288号線沿い
応募方法
WEBまたはお電話にてご応募ください。
面接時は履歴書(写貼)・職務経歴書を持参ください。
面接時は履歴書(写貼)・職務経歴書を持参ください。
連絡先
掲載期間
2022年04月01日~2024年03月31日
更新日
2023年05月16日
仕事No.
D-039
仕事ID:18890495 (2019年05月08日 掲載)