豊工業株式会社の求人情報

福島県双葉郡浪江町/大型ダンプトラック運転手/正社員(職員)の求人情報

正社員(職員)
【正社員】大型ダンプトラック運転手募集!地元企業として浪江町の復興・復旧工事のお仕事です!

大型ドライバー(ドライバー・配達)
大型ダンプトラック運転手

仕事内容

大型ダンプトラック運転手
☆遠方への運送もなく毎日ご自宅にお帰り頂ける業務です。

土砂・砕石等を大型ダンプトラックで運搬業務、その他付随する業務をお任せします。
現場に応じて土木作業員の仕事も兼務がございます。
主に現場は双葉郡浪江町や相双地区周辺になります。運転が好きな方にオススメのお仕事ですよ。

単身用社宅もご用意しておりますのでお気軽にご相談下さい。年末年始、お盆休みもあります。
しっかりお休みも取りながら働けますよ。

大型自動車免許お持ちの方、大型運転経験のある方大歓迎です。異業種から転職された方も活躍しています。仕事に対する取り組む姿勢やヤル気で積極採用致します。
資格取得支援制度もありますので、玉掛けや車両系機械の資格を取得しさらにスキルアップすることも可能です。スタッフのやる気には率先して応えます。あなたの頑張りはしっかり評価しますよ!

浪江町・福島県からの公共工事がメインのお仕事です。復興関連の大手ゼネコンからの下請け工事もあります。地元浪江町、相双地区を復興と発展に貢献し地域社会と共に持続的な発展を目指しております。

当社は昭和50年に創業し東日本大震災を乗り越え、45年以上の歴史を持つ浪江町の地元企業です。公共工事、民間工事において発注者様より評価して頂き、継続的な受注ができています。2020年11月現在25名在籍。役員も現場で活躍するボトムアップの会社です。建設会社は、大小様々な会社が多数ある中で、他の会社で働いていたスタッフが当社で働くと定着率が良く、頑張って働いてくれております。というのも、当社は1年に2回(夏・冬)で社員総会・懇親会を行い、会社の社訓を確認し、従業員の仕事に対するモチベーションを上げ、会社の秩序を守っております。

ドライバーとして長く働きたい方、地元で腰を据えて働きたい方、ぜひ当社でチャレンジしてみませんか?

お仕事情報

給与

日給11,000円~13,000円 月収例264,000円~312,000円(24日稼働時)
※能力・経験を考慮します。
※賞与あり(前年実績年2回:業績により)
(月末締めの翌月10日支払)

勤務時間

8:00~17:00
実働 … 8時間00分
休憩 … あり

※現場により多少の変動有

休日

日曜、隔週土曜、
GW、夏季・年末年始休暇(会社カレンダーによる)

待遇

社会保険加入
退職金制度(建退共)あり
制服支給(年2回)
資格取得サポートあり
健康診断実施
マイカー通勤可
通勤手当あり
社宅制度あり(家賃・光熱費一部負担)

勤務地

福島県双葉郡浪江町 大字樋渡字土渕2-3
地図を見る

資格

大型自動車運転免許(必須)

備考

「豊工業プライド」
利益の追求だけではなく、きちんとした仕事で現場を納めるプロ集団でありたい。工事に対して、適正な価格があり、請負会社として適正な利益の追求はあると考えておりますが、先ずは「豊工業(株)に発注して良かった」と言われる様な出来栄えの良い仕事を目指しております。

当社には勤続年数や勤務態度をしっかりと評価し、給与や賞与に反映をさせる仕組みがございます。
過去、会社の評価に疑問を抱かれた経験をお持ちの方は多いと思いますが、当社では最大限そういった思いをさせる事なく仕事に打ち込んで頂きたいと考えております。
また現在事業拡張のタイミングです。そのため社外の方々とコミュニケーションを取る機会も増えてきております。社内外ともに皆さんのお力を発揮頂けると思いますので、是非チャレンジください。

特徴・スタイル

交通費支給
急募
日勤
大募集
マイカー・車通勤OK
資格取得サポート
日給10,000円以上
昇給あり
社会保険あり
有資格者歓迎
経験者歓迎

職場情報

職場の構成

従業員数: 25名

2020年11月現在
企業全体:25人
うち女性:1人

職場の雰囲気

年齢層低い
  • 10代
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
    以上
高い
男女比 男性
女性
一人での仕事
大勢での仕事
落ち着いた
職場
にぎやかな
職場
業務外交流が
少ない
業務外交流が
多い
お客様との
対話が少ない
お客様との
対話が多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
知識・経験が
不要
知識・経験が
必要

応募情報

応募先

豊工業株式会社
福島県双葉郡浪江町 大字樋渡字土渕2-3

アクセス

JR常磐線「浪江駅」より車で約6分

応募方法

ここまでお読みいただきありがとうございます。
お電話か『WEB応募』にて受付けております。

《お電話の場合》
求人広告をご覧になっていただきご不明な点、ご不安な点などあると思います。
お問合せでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。
結果的に応募したいなと思っていただけたら、面接日を決定いたしましょう。

《WEB応募の場合》
24時間、365日受付けております。
WEBからのエントリーを確認後、採用担当者よりお電話にてご連絡させていただきます。
なるべく早めのご対応を心がけておりますが、日曜日を挟んでしまう場合などは、折り返しのご連絡に2日ほどお
時間をいただいてしまうことがございます。
それでも、エントリーしてくださった全ての方にご連絡させていただきますので、ご連絡があるまでお待ちください。

※12月29日~1月3日までの年末年始休暇中はメールおよび電話等の応対ができません。
何卒ご了承下さい。※

応募後の流れ

応募エントリー後、担当者よりメール又は、電話にて連絡させていただきます。
面接日時を確認し、対面での面接を行います。
当社の説明や、持っている資格や経験・未経験の業務の確認をしますが、
最終的に決断する判断は、仕事に対するヤル気です。

採用が決まりましたら、出勤日を話合いの上決めます。。

連絡先

掲載期間

2022年04月01日~2024年03月31日

更新日

2022年05月13日

仕事No.

C-443
仕事ID:22712881 (2021年01月07日 掲載)