福島の求人件数 5643 件 02月07日(火) 更新
専門職(修理・メンテナンス) / 自動車鈑金塗装スタッフ
![]() |
|
仕事内容 | 自動車鈑金塗装スタッフ(浪江店) ◎自動車の鈑金、塗装業務全般 ・事故などで修理依頼された車の外装鈑金塗装作業です。 ・パソコン操作あり(塗料の色調整はパソコン入力で正確な色を作ります) |
---|---|
資格 | ・学歴不問 ・普通自動車免許(MT/業務にて使用) ◆あれば尚可◆ ※中型免許 ※自動車整備士免許 ※塗装、板金経験 ※車検検査員資格 ★未経験者でも丁寧に指導しますのでご安心ください! |
給与 | 月給18万円~25万円※年齢・経験等を考慮いたします ・昇給、賞与あり(業績による) <別途支給手当> ・レッカー出勤手当/回 |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩60分) |
休日 | ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・お盆、年末年始休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) ※年間休日124日 |
待遇 | ・社会保険完備 ・通勤手当あり ・マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ・資格取得支援制度(条件あり) ※試用期間3ヶ月(労働条件変更なし) |
勤務地 |
福島県双葉郡浪江町西台坂下14 JR「浪江駅」から車で3分 |
備考 | 【専門技術を間近で学べる環境があります!】 当社には『整備専門』『塗装専門』『鈑金専門』とそれぞれのスペシャリストが在籍しております。経験のある業務以外も間近で学べる環境が整っておりますので、興味のある方はぜひお気軽にご連絡をお待ちしております。 また経験のある方には充実した手当等でしっかり還元いたします。 未経験の方に関しても当社では積極的に採用していきたいと考えております。必要な資格については業務時間内として全面的にバックアップいたします。 社員全員が一定の生産性で業務に携わることが出来るよう、日々コミュニケーション維持を図りつつ、些細なことでも相談し合える環境作りに取り組んでおります!安心してご応募下さい! |
所在地 | 福島県本宮市本宮字瀬樋内198-2 <本宮工場> |
---|---|
仕事NO. | E-393 |
応募方法 | WEBもしくはお電話にてご応募ください。 応募は本宮店になります。 ↓↓ 面接の日程と場所をご相談させていただきます 面接時は履歴書(写貼)・職務経歴書をご持参ください。 ↓↓ 面接後3営業日以内に結果をお知らせいたします。 |
連絡先 |
0243-24-8670 ※連絡をする場合は「求人ジャーナルネットを見ました」とお伝え下さい |
掲載期間 | 2022年04月01日~2023年03月31日 |
更新日 | 2022年10月20日 |
会社PR |
はじめまして、ササキボデーです。当社は1977年に浪江町にて板金工場として開業致しました。 開業当初は地区に10店舗以上ある板金工場の中から、当社を選んで頂くためにはどうすればいいかと顧客獲得に苦労致しましたが、保険会社の指定工場になったこともあり、また当時他ではない設備を導入し少しずつお客様より信頼をいただき軌道に乗せることが出来ました。 1992年に法人化。同時に車検整備と車の販売、解体業に着手し、徐々に業績を伸ばしながら新規事業として中古車販売に力を入れていきました。2009年に民間車検工場として国から指定を受け、地元浪江での事業が安定していた矢先に震災が起こりました。 震災の次の日全町避難となり、住居を転々としたのち、親戚がやっている県内の板金工場を間借りすることが出来ました。そこで既存のお客様とやりとりをしながら、できることから少しづつ始めていき、2012年の6月に本宮市でササキボデーを再開。福島の中心に近く立地的に良いところ。そしてなによりお客様が足を運びやすい場所がいいとの思いで本宮市に致しました。 再開してからも顧客離れなどの苦労はありましたが、口コミ等で広まり任せていただける仕事が増えたことは本当に感謝しております。現在は本宮市での店舗も軌道に乗り、地元のお客様に信頼してお任せしていただけるまで成長いたしました。今後は本宮市に腰を据え、業務拡大も視野に入れ工場の新設を計画中です。これからも奢ることなく社員一同日々邁進して参ります。 |
||
---|---|---|---|
事業内容 |
自動車の修理、板金 自動車販売・リース 自動車部品等の販売 損害保険代理業 |
||
創立 | 創業年:昭和 52年(1977年) | ||
代表者 | 代表取締役社長 佐々木 榮一 | ||
所在地 |
福島県双葉郡浪江町西台字坂下14 <浪江本社> |
仕事ID:22538048 (2021年01月16日 掲載)