福島の求人件数 6013 件 01月30日(月) 更新
医療・介護・福祉(職業指導員・就労支援員) / 職業指導員・就労支援員
情報提供元:ハローワークインターネットサービス
|
仕事内容 | *障害を持つ方々の支援業務全般 ○利用者の方と一緒に作業を行い、就労支援をします。 ○パン販売。 ○お菓子作り。 ○内職(ボールペン組立) ○具材の買い物。 ○帰りの送迎。 ○その他付随する業務。 ○場合によって弁当配達のある日もあり。 |
---|---|
資格 | ◆年齢制限 あり (59歳以下) 定年を上限 定年が60歳のため ◆普通自動車運転免許 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
給与 | 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 156,000円~180,000円 処遇改善手当 2,000 円~3,000 円 ◆昇給有無 あり (前年度実績 あり) ◆賞与有無 あり (前年度実績 あり) 年:2回 3.3ヶ月分 |
勤務時間 |
変形労働時間制(1年単位) |
休日 | ◆年間休日 96日 ◆休日 日祝日その他 ◆週休二日制 その他 年末年始12/29~1/3 お盆休暇8/13~15 会社カレンダーによる。月2~3回程度土曜日休みあり。 |
待遇 | ◆加入保険 雇用 労災 健康 厚生 ◆定年制 あり (一律 60歳) ◆利用可能託児施設 なし |
勤務地 |
福島県喜多方市 JR喜多方駅 から 車7分 |
備考 | ◆雇用期間 雇用期間の定めなし ◆受動喫煙対策の有無 あり ◆受動喫煙対策 屋内禁煙 あり(屋内禁煙) ◆必要な経験 あれば尚可 調理経験 簡単なパソコン入力できれば尚可 ◆試用期間 試用期間あり 3ヶ月 ◆試用期間の条件 同条件 ◆通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 3,000円 ◆求人に関する特記事項◆ 制服の貸与【無】 賃金幅【経験】 *応募希望の方はハローワークより事前連絡の上、履歴書・紹介状 を事業所所在地まで郵送又は持参して下さい。 後日、面接日時を連絡いたします。 |
仕事NO. | 07032-02400321 |
---|---|
応募方法 | ◆採用人数 1人 ◆募集理由 増員 ◆選考方法 面接(予定1回) ◆選考結果通知方法 郵送 電話 ◆選考場所 福島県喜多方市字清水が丘2丁目50番 JR喜多方駅 から 車7分 JR喜多方 ◆応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) ◆◆担当安定所◆◆ 会津若松公共職業安定所 喜多方出張所 ■■この求人はハローワークインターネットサービスの求人を転載しています■■ 求人ジャーナルネットより直接応募は出来ません。 下記の求人番号で参照いただけます。 【求人番号:07032-02400321】 「掲載元で詳細を見る」ボタンよりハローワークインターネットサービスをご利用いただけます。 |
掲載期間 | 2022年11月14日~2023年01月31日 |
更新日 | 2023年01月30日 |
事業内容 | 障害を持つ方に生産活動の機会を提供し、必要な知識、能力の向上を目指し訓練及び支援を行ないます。 | ||
---|---|---|---|
創立 | 平成22年 | ||
従業員数 |
◆企業全体 18人 |
||
所在地 |
福島県喜多方市 |
||
備考 | 障害を持つ方が 働く喜びを得て自立した社会生活を営むことが できるように、お弁当作り、菓子パン、内職や農作業等施設外就労を通して、頑張っています。 |
仕事ID:25725545 (2022年11月16日 掲載)