北札幌電設株式会社/正社員(職員)の求人情報
電気工事スタッフ
<未経験募集>日常生活に欠かせない「電気」を確実に供給◇未経験からの成長を応援!人材育成に真剣です!

- 仕事内容
- 電気工事スタッフ(未経験者)
- 給与
-
月給18万3,600円~
※既卒者は面談の上決定
◎年齢問わず資格取得や勤務成績等の実績に応じ毎年昇給の可能性あり
◎賞与あり:年2回(8月、12月)
※会社業績により年度末に追加支給の可能性あり
【昨年度:3回/6ヶ月分、一昨年度:3回/4.5ヶ月分】
▼下記手当別途支給
・家族手当:配偶者1万円、第1子7000円、第2子3000円
※家族を有する場合に限る
・住宅手当:1万円迄/月
・燃料手当:10月(時価により変動あり)
・出張手当:2000円/日賞与・ボーナスあり - 勤務地
-
北海道札幌市東区北二十三条東1丁目12番7号
「北24条駅」より徒歩約7分/車で約3分<本社>
※職場見学実施中!
▼その他出張先
<福島事務所>
福島県土瓜1丁目76-2-102
<柏崎刈羽原子力発電所>
新潟県柏崎市青山町3-1
※全国の発電所・変電所関係の電気設備工事を主体に営業しているため、常に出張(短期:3ヶ月以内、中期:1年以内、長期:1~3年程度)があります。
仕事内容
電気工事スタッフ(未経験者)
<仕事内容>発電所や変電所に関わる電気設備工事が主業務となります。
▼超重量物から光ケーブルの端末まで電気工事に関する一切を行います。
・変圧器などの重量電気機械の基礎工事
・ベース設定・組立・据付
・配電盤類の据付
・電力ケーブル・制御ケーブルや光ケーブルの敷設・接続
・電線管工事
・大型変圧器やGIS(ガス絶縁開閉装置)の据付組立工事
・上記工事に付帯する安全対策工事や足場工事など
※APD(警報付き個人線量計)・防護服を着用し、徹底した管理のもと作業をしています。
※設計業務を希望する方は、現場経験を数年積んでからの配属が可能です。
▼火力や再生可能エネルギー発電所の仕事
LNG火力などの大型電源の他、再生可能エネルギーでは水力、地熱、風力、太陽光、バイオマスなど、様々な発電所の工事を行っております。
【今後のお仕事動向】
風力発電やメガソーラーなどの再生可能エネルギーに関わる工事、
また変電所の変圧器や開閉装置などの電力機器の更新工事の引き合いが多くなっています。
雇用形態
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
※残業あり(月平均23.6時間/2022年度実績)
休日
■GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/介護休暇/帰宅休暇/他
■有給休暇※入社半年後10日付与、入社7年目から20日を付与
※平均有給休暇取得日数14.4日(2022年度実績)
■年間休日107日
待遇
■退職金制度あり(中小企業退職金共済)
■再雇用制度あり(65歳まで)
■車通勤OK!※規定あり
■交通費支給(上限5万円/月)
■長期出張者の場合、正月・GW・お盆の帰省移動費用(年3回)支給<出張先→会社>
※扶養者がいる方は上記年3回に合算の上、年6回分を支給
■資格取得に要する経費支給(一部例外あり)
■会社の指定する以下資格取得時に報奨金を支給!
電気工事士/電気施工管理技術者/電気主任技術者/危険物取扱者/衛生管理者/JIS溶接技術者 等
■作業着、安全靴、必要工具は会社支給
■インフルエンザ予防接種費用会社負担(年1回)
■独身寮(アパート)あり※規定あり(入社1年目のみ家賃光熱費込みで1万円/月)
■出張・食事手当あり
※詳細※
北海道在住者が本州の各作業所・事務所に勤務の場合、宿泊先・寮または宿の個室を会社が提供!且つ土・日・祝日を含めた食事も会社が負担いたします!
※試用期間6ヶ月(給与は基本給÷21.5の日割り支給。研修期間1ヶ月を含む。その他条件・待遇変動なし。)
【入社後の人材育成】
■研修内容
座学中心の導入教育(電気の基礎、労働安全に関わる基本事項等)を受講していただきます。
■
<技術取得イメージ/参考>
↓
最初は道具などの専門用語から覚えましょう。
↓
半年経った頃には専門用語にも慣れてきます。
補助役として作業の先回りの手助けを出来るようになっていただきます!!
↓
2年目から任せてもらえる仕事が増えてきます。
自分の技術の正確さやスピードを高めましょう!!
↓
仲間たちと助け合いながら様々な工事をこなしていき、
5年程経験を積むと小規模現場の責任者に!!
↓
その後はメーカー研修を受講しさらに高度な専門技術を学んでいただき、資格取得も重なって10年目頃には大規模現場の責任者に成長していただきます。
資格
■高卒以上
■60歳未満(定年年齢を上限とするため)
■チームワークを重視し、協力して仕事に取り組むことができる方
■学習意欲があり、新しいことに積極的に取り組むことができる方
■安全意識を持ち、作業中の安全を常に考えることができる方
※技術経験や資格については学ぶ環境が整っていますので心配はいりません!
備考
<原子力発電所内作業について>
・原子力発電所と聞くと放射線被ばくを心配されると思いますが、弊社作業場所は放射線管理区域外の作業がほとんどです。区域内での作業が少ないことに加え、法律で定められた放射線量基準値よりも低い社内基準を定め、管理し、遵守しています。
・弊社の施工範囲は高線量エリアは殆ど存在しませんが、放射線管理区域内で作業を行う場合はAPD(警報付き個人線量計)と防護服を着用して徹底した管理のもと作業していますので、ご安心してください。
<やりがいと魅力>
・弊社の保有する電気工事技術。実は貴重な技術です!!
原子力や火力だけでなく水力・風力・地熱・太陽光などの再生可能エネルギーにも共通する技術です。
カーボンニュートラルを目指す日本では今後様々な発電方式をうまく組み合わせて変化していくと予想されますが、発電方式が変わったとしても電力インフラは将来にわたって欠かすことのできないものであり、弊社は今後も継続・安定した受注が見込めるだけの技術を保有しています。
・電線管加工や溶接など、建設業ならではの特殊技術を習得できます。
その他にも必要な資格取得に要する経費を支給するなど育成に力を入れている会社です!!
特徴・スタイル
応募先住所
応募方法
面接時は履歴書(写貼)・職務経歴書をご持参ください。
※事前連絡により、2週間程度の応募前見学を受け付けています。
※ご希望の方には、応募・面接前のWEB面談も可能です!ご相談ください!
連絡先
掲載期間
更新日
お仕事No.
スマホでバーコードを読み取るとURLが表示されますので、アクセスしてください。
現在表示されている求人情報をご覧いただけます。
「求人ジャーナルネット北海道」について
求人ジャーナルネット北海道は、北海道の求人情報を無料で勤務地、職種、雇用形態、給与など様々な条件で検索することができる求人サイトです。
北海道の正社員、アルバイト・パートの求人情報をお探しの場合は求人ジャーナルネットをご利用ください。
無料会員登録を行って頂いた場合にはご登録内容から簡単にWEB応募が行えます。
さらに希望条件にマッチする求人情報をメールでご案内するサービスをご利用頂くことにより効率よくお仕事を探すことができます。