株式会社求人ジャーナル ジャーナルコネクト/正社員(職員)の求人情報
専門職(整備士)
整備士
整備士
整備スタッフ募集! HONDAオリジナルの農機具・除雪機・発電機などの点検・整備・販売促進業務

- 仕事内容
- 整備士
- 給与
-
年収3,300,000円~4,000,000円
■昇給/年1回(6月)
■賞与/年2回(6月・12月)
2020年度実績(年4.4ヶ月分)
※業務実績による
■通勤手当実費支給(上限/6万円)
■家族手当
■時間外手当
■単身赴任手当
■燃料手当(11~3月) - 勤務地
-
北海道札幌市白石区
【ホンダウイル北見】
■北海道北見市小泉495
【ホンダウイル帯広】
■北海道中川郡幕別町札内西町60
【ホンダドリーム札幌】
■北海道札幌市白石区北郷4条2-2-1
【ホンダドリーム旭川】
■北海道旭川市旭神2条5-7-14
【札幌市白石区(10962)】
[掲載終了日]2023年06月12日
情報提供元:えんと~り
仕事内容
整備士
オリジナル農機具・除雪機・発電機・芝刈機などの点検・整備・販売促進を担当いただきます。
【具体的には】
▼ホンダウイル北見・帯広勤務
発電機・除雪機などHonda製品と
自社開発のオリジナル製品の販売・アフターフォローをお任せいたします。
▼ホンダドリーム札幌・旭川
二輪車・発電機・除雪機など、
Honda製品の販売・アフターフォローをお任せいたします。。
※Honda製品を通して、趣味からお仕事まで、様々なお客様のお役に立っています。
【入社後の流れ】
入社後は基礎から学べる研修があるほか、新製品発売などのタイミングで
都度、講習会を実施しているので、経験がなくてもご安心ください。
手がけるのはHonda製品のみで、技術を蓄積していくことができます。
また、北見では農家の方々の声をヒントにしながら
新しいオリジナル製品の開発に携わるチャンスもあります。
【将来のキャリアパス】
同じサービスエンジニアでも配属先によって扱うものが異なりますが、
一定の経験を経た後はジョブチェンジも可能です。
農機→二輪といった技術職間の異動のほか、
エンジニアとしての知識を管理部門や営業部門などで活かすこともできます。
一人ひとりが適性に合った働き方をしていけることを理想としています!
【ワークライフバランス◎】
当社では2002年からフレックス制度を導入しています。
コアタイムはなく、業務の状況などを考慮しながら時間帯を変えて働くことができます!
月の残業も平均20時間ほどで、繁忙期でも原則30時間を超えません。
年間休日も120日を確保しておりますので、
「自分や家族との時間を大切したい。」という気持ちにお応えします!
<仕事内容特徴>
◆平均残業月30時間以内
◆転勤無し
◆完全週休二日制
◆年間休日120日以上
転勤の可能性/なし
雇用形態
正社員(職員)
勤務時間
■いずれもフレックスタイム制(コアタイム無)
【ホンダウイル北見・帯広】
▼標準労働時間帯
9:00~18:00(休憩1時間)
【ホンダドリーム札幌】
▼標準労働時間帯
夏/10:00~19:00(休憩1時間)
冬/10:00~18:00(休憩1時間)
【ホンダドリーム旭川】
▼標準労働時間帯
9:00~18:00(休憩1時間)
※月平均残業時間20時間
休日
※年間休日120日
▼ホンダウイル北見・帯広
■完全週休2日制(土日)
▼ホンダドリーム札幌・旭川
■完全週休2日制(火水)
※上記いずれも会社カレンダーによる
【共通】
■有給休暇
■GW休暇
■お盆休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
▼ホンダウイル北見・帯広
■完全週休2日制(土日)
▼ホンダドリーム札幌・旭川
■完全週休2日制(火水)
※上記いずれも会社カレンダーによる
【共通】
■有給休暇
■GW休暇
■お盆休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
待遇
■社会保険完備
■ホンダ福利厚生制度(互助会、特別見舞金など)
■ホンダ企業年金基金
■ホンダ福利厚生制度(互助会、特別見舞金など)
■ホンダ企業年金基金
資格
【資格・経験】
<応募必須要件>
【応募条件】
▼北見・帯広勤務
■要普通運転免許
■基本的なPC操作
※資格不問
▼札幌・旭川勤務
■要普通運転免許
■基本的なPC操作
■自動車整備士免許3級以上をお持ちの方
※AT限定可
<応募歓迎要件>
■自動車整備士3級以上お持ちの方
※勤務地に関わらず歓迎しております。
【学歴】
高校卒以上
<応募必須要件>
【応募条件】
▼北見・帯広勤務
■要普通運転免許
■基本的なPC操作
※資格不問
▼札幌・旭川勤務
■要普通運転免許
■基本的なPC操作
■自動車整備士免許3級以上をお持ちの方
※AT限定可
<応募歓迎要件>
■自動車整備士3級以上お持ちの方
※勤務地に関わらず歓迎しております。
【学歴】
高校卒以上
備考
<選考プロセス>
書類選考,面接
【選考プロセス補足】
【書類選考】
↓
【面接】2回
↓
【内定】
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
※面接日や入社日などは相談に応じます。
書類選考,面接
【選考プロセス補足】
【書類選考】
↓
【面接】2回
↓
【内定】
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
※面接日や入社日などは相談に応じます。
特徴・スタイル
長期
日勤
残業少ない
社会保険あり
週休2日制
年間休日120日以上
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
交通費支給
各種手当てあり
未経験者・初心者歓迎
経験者歓迎
有資格者歓迎
大募集
入社日相談OK
賞与・ボーナスあり
昇給あり
転勤なし

株式会社求人ジャーナル ジャーナルコネクト
応募先
株式会社求人ジャーナル ジャーナルコネクト
東京都台東区寿3-14-11 蔵前チヨダビル5F
有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345
全国事業所一覧
https://www.journal.co.jp/company/office/
東京都台東区寿3-14-11 蔵前チヨダビル5F
有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345
全国事業所一覧
https://www.journal.co.jp/company/office/
応募方法
まずは、応募フォームに必要事項入力の上、ご応募ください。
希望連絡方法で転職支援担当のコネクトスタッフよりご連絡させていただき、
WEBレジュメ(履歴書)作成のお手伝いをさせていただきます。
★転職を検討している方 ★お仕事中の方でも大歓迎!
ジャーナルコネクトは紹介事業者です。秘密を厳守し転職のお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽ご登録ください。
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者/コネクトスタッフ
受付時間/10:00〜17:00
備考/お電話でのご対応は平日のみとなりますが時間外の場合
「connectstaff.ml@journal.co.jp」にて24時間受付可能です。
希望連絡方法で転職支援担当のコネクトスタッフよりご連絡させていただき、
WEBレジュメ(履歴書)作成のお手伝いをさせていただきます。
★転職を検討している方 ★お仕事中の方でも大歓迎!
ジャーナルコネクトは紹介事業者です。秘密を厳守し転職のお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽ご登録ください。
【ご応募後について】
応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、
応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。
担当者/コネクトスタッフ
受付時間/10:00〜17:00
備考/お電話でのご対応は平日のみとなりますが時間外の場合
「connectstaff.ml@journal.co.jp」にて24時間受付可能です。
連絡先
掲載期間
2023年05月28日~2023年06月12日
更新日
2022年01月24日
お仕事No.
12290(北海道ホンダ販売株式会社) 105118
スマホでバーコードを読み取るとURLが表示されますので、アクセスしてください。
現在表示されている求人情報をご覧いただけます。
[掲載終了日]2023年06月12日
仕事ID:23245736 (2022年06月20日 掲載)